やることを8割減するとなぜ人生が激変するのか

幸せのイメージ

こんにちは、八乙女です。

今回は「やること」よりも「やらないこと」
が人生を変えるというテーマでお話します。

大変化を起こしたいなら「やること」よりも「やらないこと」

選択

一般的に多くの人が「やること」で
なにかを変えようとします。

例えば、

・起業するために
幅広い分野の勉強をする

・たくさん人に会って
ビジネスを伸ばそうとする

・いろいろなものにどんどん投資して
リターンを上げようとする

…などです。

 

一見悪くないように思えますが
大変化を出したい場合には

これらの「やること」よりも
「やらないこと」が絶大な効果を発揮します。

例えば、

・小銭やポイントを稼ぐビジネス活動を
いっさいやめる

→大金になるビッグビジネスに
集中できる

・集中投資する分野以外には
お金や労力を投じないと決める

→限定分野のノウハウが蓄積して
リターンが劇的に向上する

などなど、です。

「やらないこと」の範囲は、大きくするほど効果的

80パーセント

ばっさりやめる範囲が大きくなるほど
効果はさらに上昇します。

イメージとしては
いまやっていることの「80%カット」
で結構です。

やってみると変化ももちろん
こんなにムダなことしていたのか…
と驚愕されるでしょう笑

 

私自身も2025年の後半はさらに
再度やらないことを超徹底しています。

そのおかげでビジネスの構想
そして、実成長が自分の想像を超える
ほどになりました!

あなたもやることの8割をばっさり
いってみてください。

きっと大変化請け合いですよ!

追伸:アゲハチョウの羽化に感動しました!

アゲハ蝶

最近、3歳の息子が虫取りにハマっています。

その関係で自宅の菜園にいたキアゲハの幼虫を
飼育していました。

そして、まさに今朝、
羽化して蝶になる瞬間を目撃することが
できました。

見たことは昔何度もあったのですが、
あらためて大人になって見ると

全身を一度どろどろに溶かしてから
美しい蝶になる様はまさに奇跡です。

人間もこんな変化は出来ないように見えて
実は別人にも一瞬でなれるものです。

道端に飛んでいるチョウチョ一匹さえ
大切なことを教えてくれますね。

 

分かれ道
ヘッドホン

 


超シンプルな思考法】「なにを選べばいいのか」がわかる




資産づくりの黄金法則

投資の手段を選ぶ正しい考え方を、誰でも自分のものにできるように体系化しました。

あなたも「お金」「時間」「場所」に縛られない生活をするためのヒントを学んでみませんか?