こんにちは、八乙女です。
おどろく方もいるとは思いますが、
実は…
「トレードは、サボるほど成功する」
これが真実なのです。
今回はその2つの本質的理由を
解説したいと思います。
理由①|心の動揺が減る

1つ目の理由は
価格を見る回数を減らすと
心の動揺が減る、ということです。
取引している銘柄の価格というのは
見れば見るほど心を動かしてしまう
リスクがあります。
だからこの回数を増やすほど
ストレスや疲れがたまり
自分を保てなくなるのです。
その点、1日1回や週イチに
しておけば精神衛生が
あからさまに保ちやすくなります。
理由②|おかしな売買をせずに済む

2つ目の理由は
動揺が減った結果として
おかしな売買をせずに済む
ということです。
あなたも自分の取引を振り返ったら
「いったい私は何をしてるんだろう?」
と思ったことがあるかもしれません。
(実際には自分で気付きさえもできない
ケースも多くあります…汗)
こうなってしまうのは
気持ちの動揺によって
まわりの世界が
歪んで見えてしまうのですね。
いわゆる正気ではない、状態です。
まとめ|トレードはある意味、サボればサボるほど成功してしまう

というわけで、
サラリーマン的な仕事などとは違い
トレードはある意味サボればサボるほど
成功してしまうのです。
あなたもこの性質をよく理解して
不労所得づくりをはじめる際には
頑張りすぎに注意してくださいね。